Information新着情報

「テロワージュ女川」イベントレポート GOTTSO ONAGAWA in ALMA2024年4月5日

2024年3月28日(木)に東京都渋谷区のイタリアンレストランALMA様にて「GOTTSO ONAGAWA(ゴッツォ女川)」が開催されました。前回の「女川の食を楽しむ会in肴町匙」に続き、女川食材の魅力をシェフ目線で語っていただきます。

レストランバーALMA トップ画像

 

シェフ独自の感性で磨かれた女川食材を体験できる特別なイベント

東京都渋谷区恵比寿―。

感度の高い人たちが集うこの街に、東北の食材を提供するイタリアンレストランがあります。それが、「ALMA」。イタリア語で「恵み」の意味を持ち、東北の豊かな恵みで多くの人々を笑顔にしています。開店は 16 年前の 2008 年。仙台発祥の会社で、都内第一号店として出店したお店です。

恵比寿にあるALMAの店内の様子

その「ALMA」で、3月1日から31日まで「女川フェア」、そして3月28日には「TERROAGE ONAGAWA(テロワージュ女川)」のイベントとして「GOTTSO ONAGAWA(ゴッツォ女川)」が開催され、多くの人たちが女川産の食材を用いた極上イタリアンを愉しみました。

 

地元への想いと女川訪問で生まれた「縁」

腕を振るうシェフの佐藤正光さんは、気仙沼市出身。「ALMA」の厨房に立って9年になります。
佐藤さんは「お店に来てくださるお客さまは、東北の食材のおいしさをほめてくださるのはもちろん、女川や僕の出身である気仙沼などの地域も含めて応援してくださいます。僕は震災が起こったときは仙台にいたのですが、『東京でもできることを』と、都内の店舗でお弁当などを販売し、その売り上げを被災地に届けました。そういう活動を通じて、女川や気仙沼のことを知ってくださった方も多かったようです」と話します。

「ALMA」で腕を振るうシェフの佐藤正光さん

佐藤さん自身も、仙台にいたころから女川の生産者と交流を持ち、震災復興支援の一環では女川町の小学生たちと一緒に料理を作って食べるイベントを「肴町 匙」の及川秀治さんと行うなど、女川との縁を大切にしてきました。

「震災前からの個人的なお付き合いも含めて、女川にはよく行きました。先日も訪問して生産者さんと話をしてきましたし、ほぼ毎日やりとりしているんですよ。女川は、港自体はあまり大きくはないのですが、魚種が多い。それに(市場とも)やりとりがしやすくて、週に2~3回は直送していただいています」。

 

鹿肉の解体で知った、魚介だけにとどまらない女川食材の魅力

女川の食材を調理する佐藤シェフ

魚介だけでなく、鹿肉の解体も見学してきたという佐藤さん。
「最初は僕も含めスタッフも『ちょっと怖い』と話していたのですが、実際に見せていただくと包丁さばきも素晴らしく、鹿が食材にしか見えなかったです。女川の鹿はほかの地域に比べて小さい個体が多く、肉質がやわらかいし、しっかり処理をしてその後熟成させるので、うまみも強いんです。当店でもご提供していますよ」。

 

 

イベントで提供するのは、日々こだわりを持って選び抜いた女川食材

「女川フェア」と「GOTTSO ONAGAWA」で提供したサンマやホヤについて佐藤さんは「獲れる時期が限られるだけでなく漁獲量が減ってきているサンマやホヤは、旬の時期に収穫して瞬間冷凍したものを使用しています。今の冷凍技術は本当に素晴らしくて、生と比べてもまったく遜色がありません。こうした冷凍食材を活用することで、旬ではない時期でもお客さまに提供することができますし、需要があることで生産者さんも『続けよう』という気持ちになってくれるのではないかと思うんですよね」と話してくれました。

料理の盛り付けをする佐藤シェフ

 

三陸の海が誇る牡蠣は、生で2種類を提供。近年女川で力を入れている「シングルシード牡蠣」と「ヴァージンオイスター」の2種類です。

女川で力を入れている2種類の牡蠣

「シングルシード牡蠣は、海に沈めたかごの中でひとつひとつを育てる贅沢な方法で育ちます。かごの中で自由に動けるので、丸っこいカタチになる。身はぷっくりとしていて、ミネラル感とうまみが強いんです。ヴァージンオイスターは、一般的な養殖方法で育てますが、卵を持ったことのない1年未満の牡蠣。甘味があって、えぐみがほとんどありません。ぜひ食べ比べて、お気に入りを見つけていただけたら」。

女川産 生牡蠣の盛り合わせ

 

お客様の声を大切に、東北の食を東京から発信し続ける

「GOTTSO ONAGAWA」で提供された料理

「GOTTSO ONAGAWA」では、この生牡蠣の食べ比べのほか、「ホヤとパプリカのマリネ」「サンマのカルパッチョ」「女川魚介のガーリックバター焼き」「女川産銀鮭のポワレ」などを提供し、大好評だったそう。

これからも女川の豊かな「食」が、日本全国のみなさんに届きますように。

ALMAの従業員の方たちとの写真

 

仙台で開催した「テロワージュ女川」イベントレポートは以下のリンクからご覧ください。

「テロワージュ女川」イベントレポート 女川の食を楽しむ会in肴町匙

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
© TERROAGE TOHOKU

PAGE TOP